PG3乗った 1セクから下剋上で2000点くらいとって最終的に10万点超えた強化討総は転校生に一喜一憂する事が多くて1セクorセンス〇厳選してもなぁって感じ真安打かけるとか最後のターン練習できてないとかあるから、まだこれの上があるのかと思うと恐ろしいアセットコルサにgamepad fxのmod入れたらドリフトが楽しいクラッチ+サイドで車横にぶっ飛んでくゲームっぽくなりすぎてシミュレータ感ないけどしょうがなし。 http://ofuton.cos-mania.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/pg3%E4%B9%97%E3%81%A3%E3%81%9FPG3乗った PR
強化討総 サポート:至皇理、恋どうにもはまらん....デッキパワーをある程度上げながら適正ある連中で組むとこうなる走塁に固めると敏捷過多、肩に固めると敏捷不足促進と誇示の転校生以外来ないでほしい http://ofuton.cos-mania.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E5%BC%B7%E5%8C%96%E8%A8%8E%E7%B7%8F強化討総
ライブお疲れさまでした ↑に出てきました。今回はひろっち先生が出れない&パワーのあるボーカルを入れたいと言うことで6人編成になりました。Zになってからボーカル3人いるのがデフォルトなの贅沢してるなぁという感じですwゲームのパーティと同じになりました。練習すると部屋がいっぱいいっぱいでした。ご来場していただいた方々に感謝申し上げます。正直ポケモン熱が微塵もなくてやろうか悩ましかったです。が、コロナ前振りに会うメンツと昔みたいに合わせられたらなぁと思ってやりました。企画した人からも昔ながらのアニソンコピー枠として入れられたそうです。流行りの曲とか一切やらなくて意図通りになったかわからないですが、自分が今できる事を精一杯やりました。筋肉痛で起き上がれませんでした。違ううちにダイジェスト?の動画が上がるらしいです。-セットリスト-1.テラレイドバトル(ゲームSV テラレイドBGM)2.バトルフロンティア(アニメAG OP)3.ライバル!(アニメ無印 OP)4.XY&Z(アニメXY&Z OP)5.タイプワイルド(アニメ無印 ED)6.めざせポケモンマスター(アニメ無印 OP) http://ofuton.cos-mania.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%8A%E7%96%B2%E3%82%8C%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9Fライブお疲れさまでした
パソコンが治った! のでブログ再開できます。よかったよかった、忘れてたわけではございません。原因がわからな過ぎていろんな箇所とっかえひっかえしたけど、リカバリーUSBを不本意な気持ちで購入してリカバリーしたら動いた。電源ユニットパワーダウンしたから快適には動かなくなったけどまぁいいや。最近やってるゲームの事をまた書いていこうと思います。SVのランクマッチはシリーズ1のシーズン1を毎日(最終日忘れた)やったけどテラスタルがキモすぎてもうやりたくありません。新ポケモン自体が対戦環境において新要素なわけだからダイマとかテラスとか事故ってプレイヤーを不快にする要素無理に入れないでほしい見え張ってそんなもの作らないでフィールド移動もボックス整理も快適に遊べるゲームを作ってください。悪口書いた後にライブの事書けないので改めて http://ofuton.cos-mania.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%8C%E6%B2%BB%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%81パソコンが治った!
WGP2022 日本選手権札幌予選使用構築 こんなにブログネタになる題材を使わない手はないという事で掲載。1位以外に記録に残らないけど、対人ゲームで入賞することなんかもうないと思ってたし思い出に・結果予選ラウンド 3-1 2位決勝ラウンド 2位・使用デッキ公式がアップしてる開発オススメレシピをベースに除去ライブの動きを真似すれば多少なりとも戦えるのではと思いながら北大祭でサンダー貸してくれた朧(@OboroJun)さんと対戦しながら作りました。彼が見てると思わないのでこの場でだけ感謝申し上げます。・コンセプト魅音の魂効果で制圧+試行回数稼ぎ除去回復ループ除去回復ループで相手の攻撃リソースを削りながら2パン通す手詰まりを感じたらメンバーを控え室に送る部活メンバー5人を採用する・個別解説・5c魅音ひぐらしのカードリスト公開したその日に使おうと思って未だに飽きずに使ってる公式の圭魅推しを感じ取った。カードパワーが新弾出るたびに上がっていくから7点3回通る事の方が少ない。けど相手が下振れた時のアドが凄い。手張りできるならパートナー捨てて展開する。3c圭一の除去と合わせて優秀・3c圭一(青)公式推奨コンボトリガー要員狙って毎回できるもんじゃないからあんまり決めた記憶ないけど。捲れて後ろに下がるのも強いし、除去でしのいでこいつに張り替えることもある。最近の3cにしてはパワーなさげだけど1年前のタイトルじゃしょうがない・4cレナサブアタッカー1発目8~9点は確実に出るから嬉しい。そこそこの強さ。最近の4cにしては(以下略・3c圭一レナ(黄)、2c圭一魅音、1cレナデッキを回したり、相手がまったく除去入れてなかった時の手詰まり解消枠本領5の割りに合わない性能してるけど1年前の(以下略1cレナは数合わせピン積みだけどどかして1エネバックできた時入れてよかったなぁと思った圭一で相手のエネ加速させてるの怠いなぁと思ってたから自分で魅音をエネに張ろうと思った・2c沙都子、1c詩音+鷹野ピン除去、このゲームで一番強い。入れ得。レベル足りなくても立ち上がりをスムーズにしてくれるし、1cでもアタック3点なのが偉くリバースの+1を足して7+パートナーが狙える。沙都子は部活だけど圭一の受け上昇の対象じゃないのがとても残念。・1c梨花スタート要員正直ここくらいしか梨花ちゃん入れる枠がなかった...地味だけど変わりがいないから許してほしいのです。・リバース全部回復、それ以外の種類を採用する理由がない。・立ち回りハイコスト→スパークカードの順に裁いていくけど圭一は極力キープ魅音が捲れたら即魂にする。後はまぁ....相手の下振れ懇願。・採用しなかったもの・ブロッカー数値が低くて入れ損。手札に来ないと効果がないのもマイナス。・キャンセラー数値は高いけど手札になかったら伸びしろの劣化でしかない。・2cレナ(青)ブロッカー回収をしたいならだけど切ったから入れる意味がない。・リタイア分の除去リバース一発逆転よりも常時+1が偉いけど安定感に欠ける。・参考文献・《誰も知らない雛見沢 魅音》デッキ・【Reバース解説動画】『ひぐらしのなく頃に 業』最新デッキ紹介!!《誰も知らない雛見沢 魅・デッキ紹介 安定感抜群!!除去軸ホロライブ 【ホロライブプロダクション】 http://ofuton.cos-mania.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/wgp2022%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E4%BA%88%E9%81%B8%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%A7%8B%E7%AF%89WGP2022 日本選手権札幌予選使用構築