忍者ブログ

パーフェクト・トレース新春SPに出てきました。


PLANT様主催の上の画像の奴に出てきました。
年末の練習から準備してたのでやっと年を越せた気分です。

ライブ活動は各メンバーの掛け持ちの都合やら交通の事情でしばらくありません。
もともとそういうバンドなのでね。
今年はドラムをたくさん練習する気です。

セトリは12月のありあわせでやったから略
PR

(去年の話)コロニー落としお疲れさまでした。

新年あけましておめでとうございます・
本年度もZしびれごな撒き散らし隊をなにとぞご贔屓にお願い申し上げます(多分使い方合ってない)。

VyPass.様主催の画像の奴に出てきました。
アシッドマンのコピー、雰囲気が出ててとても良かったです。
なんでコピバン企画なんて言う物まね大会をやるのか考えさせられました、

一方自分は同期のクリック小さくて何度も見失ったり、スティック折れたりといいところがなくがっかりしました、
後で動画見たらトラブル起きたところ以外は仕上がってたので一安心です。

2025年はライブなんてせずに余生を過ごそうかと思ったらすでに決まっています。
新年会みたいなノリだと思うので演奏が崩壊しない程度にふざけてこようと思います。

セットリスト
1. ~オープニング~
2. せんとう!チャンピオン
3. めざせポケモンマスター
4. ライバル!
5. サイコー!エブリティ
6. ロケット団団歌
7.タイプ:ワイルド
8. OK!

Just be Anikozo Madness Projectおつかれさまでした。


出演してきました。
ジャムプロジェクトの曲or在籍していた人の曲をやればいいという事でポケモン以外の曲をやることはしませんでした。 こちらもコンセプト崩壊してしまうのでね、、、、

新しい試みがするのはキツいですが主催特権なのでうらやましいなぁと思いました。
ジャムプロジェクトへのリスペクトというか熱量が高い企画ってほかにそうそうないと思うので、2回3回と続いてほしいものですが楽器隊の顔が死んでたので、多少は巻き取った方が負担感は減るのかなと思ったけどいつ合わせるの?ってことになるので、どうなんでしょ(みんな風邪気味だったという話もある)

・セットリスト
1. ~オープニング~(ゲーム 赤・緑・青・ピカチュウOP)
2.決戦!ダイゴ(ゲーム、ルビー・サファイアBGM)
3.バトルフロンティア(アニメ、アドバンスジェネレーションOP)
4.Together(アニメ、ダイアモンド&パールOP)
5.そこに空があるから(アニメ、アドバンスジェネレーションED)
6.acacia(スペシャルミュージックビデオ「GHOTCHA!」より)
7.前向きロケット団!(アニメ、無印EDなど)
8.XY&Z(アニメ、XY&Z OP)

再来週もライブがあるらしいしそれに向けtまた練習が来るらしい


YARANight2024お疲れさまでした。



機動戦士YARANAIKAという大昔からあるバンドの主催イベントに出てきました。
前回のライブがひどすぎたレベルなのでしっかり準備をしようと練習していたら見事に風邪をひいて風邪薬飲んでたくさん寝て何とか間に合わせました。
一度ミスしたら連鎖的に崩れていくので、ズレるもんだと割り切って演奏するのを心掛けました。
ライブは難しいです。家でずっとゲームしていたいです。

セットリスト
1.せんとう!スター団ボス
2.めざせポケモンマスター
3.アローラ!
4.サイコー・エブリデイ!
5.タイプ:ワイルド
6.OK!
7.ひゃくごじゅう

次回は12月らしい
インフルの予防接種しておきます

パワプロアプリが楽しい

久しぶりに

とってもパワプロアプリをやってます。
オリジンで至高シリーズの査定が高くなりデッキ組が楽しくなりました。

以下殴り書き
・キャッチャー
藤崎、留萌、杏嘉、アルミン、ゴブ、ダリア
・ファースト
藤崎、留萌、パーちゃん、ミカサ、リヴァイ、ダリア
・セカンド
藤崎、留萌、ワーちゃん、アルミン、リヴァイ、ダリア
・サード
藤崎、留萌、里沙、ミカサ、リヴァイ、ダリア
・ショート
藤崎、留萌、杏嘉、ミカサ、蜜璃、ダリア
・外野手
藤崎、留萌、杏嘉、ミカサ、リヴァイ、ダリア

サポートは気分

真皇杯の季節になったけど現役じゃないから出ない
ほとんど知らない人で世代交代したって感じ
頭文字DACが面白すぎてもうポケモンガチる事ないと思います。
選出外して勝った負けた、不意の行動で勝った負けたっていうのがしっくりこないっていうか
後は構築が何も思いつけない