忍者ブログ

ホームページを作り直そうと思ったら

  • どうも、苫小牧行く道中で死にかけた 穴夜ですよ~
   一晩でレート200も溶かして1500代に戻ってきてしまいましたとさ。
   相変わらずアイカツとポケモンで生きております。
   ユリカ様可愛すぎたよ
  • 雑すぎるので
  バンドのホームページを有料サーバへと移行しようと思ったらさすがにドメインだけかっ   ぱらってサーバを使わないのはできないみたいで... 
  しょうがないから今まで通り忍者サーバを使ってホームページを作ったらプロフィールが
  左に寄ってるはでもうダメダメです。 
  ポケモン下手糞、HTML使うのも下手糞、一体私は何が上手なのでしょうか....
  • 新メンバーのひろっちさんが入りました。 
   いきなりスタジオ忘れてました。 大変申し訳ないです...
   
  • このブログの方向性が完全に
  意味不明な感じになっているので、育成したポケモンやドラムの機材やなんやかんやと    日々思っていることを書いていこうかなと思う次第でごぜーます。 
  誰かのなんかの参考にでもなればなぁーと思うのですが、人気も実力もねーので結局は自   己満足で終わるのです。 
  叩いてみたでも始めましょうかねぇ ニコ生等の放送は今のところやる気はないです。 
  • 今後の予定
  今日7月4日 ひとはさん主催の身内大会に参加します。 
  このブログを書き終え次第1匹作らないといけませんw
  7月12日 ポケセン四天王決定戦に参加予定 
  7月26日 ライブ
  ライブが別件でたくさん決まるのはいいのですがテストが迫ってきてるので鬱ですね。
PR

ヒードラン+ニンフィア入りパーティ 


・みなさんいかがお過ごしでしょうか

ポケセン大会でいろんな人と話してからすっかりポケモン熱がきてますよ。
ポケモングーバルリンクでのレーティングバトルをXYになってからやり初めまして、現在は4シーズン目でごぜーます。

過去にもいろいろなパーティを試していたのですが、まぁせっかくなのでパーティ公開と反省をしつつレーティング1800を目指せればいいなーと思いつつ、そこそこ対戦していこうかなぁと思う次第でございます。(そんなだから一向にうまくならないんだよ)

・パーティ
ガルーラ♀(DQNおやこ)@いし ようきAS 
ねこだまし・すてみタックル・ふいうち・じしん
ポケモン界のモンスターペアレントです。
ねこだまし、すてみで大体のポケモンが落ちます。 ゲンガーなんて知らない。
グロウパンチを積みたい場面も多々ありました。 がすてみ採用なのでしょうがないですね。

ガブリアス♀(ミネルバ)@鉢巻 ようきS極振HBA調整
げきりん・じしん・どくづき・ねごと
NNはマケドニア王国の王女から
パーティ的にギルガルドを一発で仕留めたかったかつサイクルに積極的に入り込みたかったため鉢巻。 瞬発的な火力で物理受けをなぎ倒すことも可能。

ニンフィア♀(さくら)@チョッキ ひかえめC極振HBS調整
ハイパーボイス・でんこうせっか・サイコショック・めざめるパワー(地)
どこぞの劇場系アイドルから名前を頂戴しました。
繰り出し回数と火力を両立するためにHCベースチョッキにしました。
強いです。

ヒードラン♀(ネイト)@たべのこし おくびょうHS
かえんほうしゃ・ほえる・おにび・げんしのちから
なんかの女神から名前をとった気がする
ファイアローを後出しから確実に仕留めるためにげんしのちからを起点回避やムラッけ、ちいさくなる対策のほえる採用。 
クレセリアと一緒にいたのなんて昔の時代

ギャラドス♀(アン・ボニー)@ゴシゴシメット わんぱくHB
じしん・こおりのキバ・ちょうはつ・どくどく
某女海賊から名前をいただきました。
ごく普通のゴツメギャラ、あからさまにメガシンカ候補がいすぎて選出画面でゴツメとばれる。
いわなだれガルーラいすぎて対策になってません。

ヘラクロス♂(ヘラクロス)@スカーフ いじっぱいりAS
インファイト・メガホーン・じしん・がんせきふうじ
実はムーバーから持ってきた個体
先発からゲッコウガやバンギを意表をついて倒す。
スカーフサザンドラのだいもんじなら高~中乱数で耐えるのでインファで倒せます。



・総評
最高レートは1720程度 滑り出しは順調だったものの1700の壁は分厚く1600代後半に落ち着き解散。
ヒードラン+ニンフィアの並びはなかなか相性補完にすぐれていて、じしんの一貫性をなくすためにゴツメギャラドスを加えた形からスタートした構築 テンプレと言えばテンプレ。

メガシンカ枠を使わないのはもったいなかったので無難に強いガルーラを採用、ねこだましがあるだけで終盤かなり強くなれます。グロウパンチが欲しい場面もありましたが、すてみタックルの瞬発力に期待しての採用なので入りません。

ガブリアスが鉢巻なのはギルガルドを一発で持っていけるのとねごとであわよくばフシギバナを突破するため タスキではないのでサイクル戦にも絡みやすい点も評価しました。 舞われて負け筋になる機会も多くあったのでスカーフならなぁという場面もあり一長一短です。

・良かった点
ヒードラン+ニンフィア+ギャラドスのサイクルを生かせれば読みをなるべく避けて勝てる
また上記から2体で場を荒らして、ガブorガルでの終盤の抜き性能は凄まじい。
メガヘラ偽装にも一応なってるのでいきなりインファイトで奇襲できる点も良かった。
なんだかんだガブリアス最強。

・悪かった点
サザンガルドに勝てません。
ギャラドスは本来アタッカー向きなので物理受けの数値が足りず突破されサイクルが崩れると厳しい。
ニンフィアの過労死度が異常すぎるので偏ったパーティであることは明白。 
またメガシンカ枠にしっくりくるのがいなかったのでサイクルで強いポケモンと対面で強いポケモンが両方いるので中途半端になる場面もありました。
メガゲンガー激重なんていうもんじゃねぇぞ

しびれごな撒き散らし隊久々のライブについて。

・ようやく情報公開されたのでしびれごな撒き散らし隊でライブします。
 なんだそのふざけたバンド名は!という人はホームページを参照してください(まぁそもそもこのブログ自体知り合いにしか見られてないと思いますがw)

・細かくもない詳細
7/26@Crazy Monkey おいなり企画「オタクがアニソンライブやりま〜すv(^_^)v」Open15:30¥1,000(D別)
act:僕ら、おいなりさんず/No Plan/しびれごな撒き散らし隊/ハッケヨイノコッターズ/機動戦士YARANAIKA/るー and more...

出順はわかりません、セットリストはまだ決めてません。

・ライブ特典
知名度0な俺氏ですがライブチケット取り置きでこれらのポケモンをお渡しします。
全員レベル1でヒトツキ以外は理想個体です。 

・ガルーラ ようき、きもったま 技:アームハンマー、きあいパンチ、すてみタックル、ともえなげ
・ロトム ひかえめ、ふゆう 技:おどろかす、でんじは、でんきショック、あやしいひかり
・テッシード いじっぱり、てつのとげ 技:たいあたり、かたくなる、やどりぎのタネ
・ガーディ いじっぱり、いかく 技:かみつく、ほえる、インファイト
・ニャスパー ずぶとい、マイペース 技:ひっかく、にらみつける、あくび
・ゴース おくびょう、ふゆう 技:さいみんじゅつ、したでなめる、ほろびのうた
・ヒトツキ(6V)れいせい、ノーガード 技:たいあたり、つるぎのまい、かげうち
・ヒトツキ(最遅ではないと思います)ゆうかん、ノーガード 技:上記と同じ
・ヨーギラス ようき、こんじょう 技:かみつく、にらみつける、りゅうのまい

欲しい方はツイッター@anaya_akiへ というか確実に余るのでライブに来る予定がなくても貰ってくださいお願いします。 取り置きなのでチケット買うのは当日ですしね。

先日のポケモンセンター主催四天王決定戦の結果報告


どうもどうもどうも はしのえみ3DSのじゅんさんこと穴夜です。
しびれごな主催ライブのせいで知り合いになってしまったどこぞのドレディア大好きひとは君
のせいで俺も大会に出てみようかという事で先月、今月の大会の惨敗結果について報告しますよ~
  • そもそもポケモンセンター主催四天王決定戦とはなんぞやという人はぐぐれ
ポケモンセンター各店で5月10日(土)~6月22日(日)に配布されていたポケモンを使用し
見せ合いなし33のバトルをして勝利数が多い人から順位を決める大会でごぜーます。

 
  • 5月24日(土)の大会結果
まずはエスタの地下1階からポケセンのある9階まで駆け上がるレースからスタートしました。
ルールをイマイチ把握してなかったうえに、当日貰った何の厳選もしていない上に育ててないハッサムをパーティに入れたせいもあり結果3勝7敗のなんとも雑魚キャラらしい結果に。

~使用したパーティ~
 ニャオニクス♂(ろく)HB@ねんど 
 リフレクター・ひかりのかべ・しんぴのまもり・あくび
 
 ミュウツー(ゼフィール)CS@たま 
 サイコブレイク・かえんほうしゃ・シャドーボール・10まんボルト
 
 ハッサム♀  努力値なし
 バレットパンチ・とんぼがえり・つるぎのまい・つばめがえし
 
  • 6月21日(土)の大会結果
大会2週間前から不安障害にかかってしまい出場をやめようかと思っていたのですが前日位からそこそこ回復し出場することに
今度はちゃんとガルーラを厳選し前回の成績を上回ろうと思って9階までエスカレータを使いそこそこ体力を温存する作戦に
出場者も前回より増えたため一度負けたら待機列にいる時間が長くなるため
2勝4敗でさっさとやめました。
ミュウツーのめいそう、ガルーラのグロウパンチで全抜きしたかったのですが壁張り積み構ではジオコントロールゼルネアスの積み速度に勝てませんでした。 
  
~使用したパーティ~
 ニャオニクス♂(ろく)HB@ねんど 
 リフレクター・ひかりのかべ・しんぴのまもり・あくび
 
 ミュウツー(ゼフィール)CS@たま 
 サイコブレイク・かえんほうしゃ・シャドーボール・めいそう
 
 ガルーラ        AS@ストーン
 おんがえし、ふいうち、じしん、グロウパンチ

(1位トーナメントの優勝者がミュウツーではなくゼルネアスでこの構築だったので俺もゼルネアス使っていたらもう少しまともな結果だったかもしれません)  


  • 総評
見せ合いなし33というルールという事で交換受けという事があまり成立せずワンサイドゲームになる試合が多かったような気がします。 また多くの人がゼルネアスを使用していた印象があります。  ダークライ使用可能ではあったのに対策されるだろうという事であまり数はいなかったようです。 壁張は急所が付きまとうので勝てない時は勝てないと某5月24日大会優勝者が言っておりました。
 (座席数の少なさとつながりにくさを改善してくれよー)


 

  • 次回は7月12日(土)   
ダブルバトルでごぜーます。 クチート使って何かしようかなぁとは考えてはいます。    相変わらずステッカー目当てですけどね。