忍者ブログ

ク↑リ↓ス↑マ↓ス↑は↓4↑ね↓

・予定がないからブログ書くしかない非リア充

どうも穴夜です。

↑去年のクリスマスの様子


昨日、一昨日とポケモンセンターの1番クジをやって見事にわからされました。
お金は大事に使いましょう。

冬祭りのゲームも1回だけやってゼルネイベルのクッションをもらいました。

最近はスカーフサーナイトとめざパ氷ニャオニクス♀を育成しました。
今更感が否めないですが、スカサナはなかなか強いです。
ニャオニクス♀は環境に合わな過ぎてシングルでは多分使いものになりません。

・XYリーグの結果報告


オメガルビーが手元にない間XYリーグのレーティングを潜ってました。

使ったのはもう見慣れた上の画像のパーティ

で、結果は

順位的にこれ以上レートあげるの厳しいので勘弁してくださいw

とりあえず最低限の目標は達成したのでしんそくマッスグマをこれから入手する
人間になる資格はあるかなぁと。

これから厳選やー!
PR

おいなりのぽこたん(以下略) お疲れ様でした。

・ライブお疲れ様でした。


当日は連絡ミスでハコが空く前に到着してしまい、意識の高いバンドマン()みたいに
なっておりました。

日本で一番めざポケを演奏してるはずなのにイントロのフィルインからミスるという
あほなミスをしたのでライブというのは怖いですね。

ライブで一番緊張するのは転換です。
手が震えてセットが組めません。

本番は自分の世界に入りきってるのであんまりプレッシャーとかは感じません。


・セットリスト


SE.ポケモンセンター
1.タチワキジム
2.タイプワイルド
3.メドレー(レッドワタル戦~カントージムリーダー戦~カントートレーナー戦~ロケット団戦~レッドワタル戦)
4.ホウエンチャンピオン戦
5.バトルフロンティア
6.めざせポケモンマスター

主催者の仕事の関係で押し気味で行ってくれとのことだったので回しまくってみましたが、
1曲1曲が5分に満たないのでなんだかんだオンタイムで進んでしまった気がします。


・凄く個人的な話



このライブからペダルをスピードコブラからアイアンコブラに変えました。
スピードコブラは確かにいいペダルだけど特性上速い音符を表現する方が得意な気がしまして、、、

もちろん両方とも個人的に凄く好きなペダルなのでこれからも併用していくと思います。

アイアンコブラの標準ビーターとアイアンコブラのバランスは絶妙過ぎて
崩せないと個人的には思ってます。

スピードコブラは逆にどんなビーターは重めの方がペダル自体の動きが軽いのでバランスが取れる気がしますし、軽めのビーターならものすごく速いツーバスが踏めると思います。

では。

雑記。

・恒例のライブ告知


この日はコロニーでもアニソン系のライブがあるそうです。

なぜ被せたし


・どうも穴夜です。

12月に入り急に寒くなり、しまいには雷がなりだす札幌市内でございます。

もうインフルエンザが流行り出す季節なのですねぇ...

まずはアイカツの映画を見てきました。
札幌シネマフロンティアの1回目2回目の上映は見事に席が取れず( 新宿バルト9では徹夜組がいたらしい。)一度ポケセンオープンと同時にスタッフバトル予選に参加。

自分はそれを前日の夜まで知らず、知人にカイオーガを貸してしまうという大失態。

しょうがないのでorasで使用しているレートのパーティで挑んだところ
無事3勝することができ、3番目に抜けることが出来ました。

で、肝心のスタッフバトルは欲張ってサーナイトを選出したら見事に大敗しました。

準備って大事!もう何回目?

スタッフバトルが終わった後も軽く周りの人と対戦しようとしたら見事に電池が切れました。

準備って大事!

アイカツの映画のネタバレを特別する気はないですが、いつも通りいちごちゃんが主役の
アイカツのアニメだと思いました。

確かにタイトルは特別なのかもしれませんが、やってることはいつも通りのアイカツです。

なのでいつもは映画を見終わったら忘れたことに見返そうかな。 と思うのですが、
アイカツ映画はまた見たいですね。

ブレインサンダーが見事に売り切れたので、買いたいです。


・根室の高潮被害について。

昨日はものすごい低気圧が北海道を覆ったらしく、根室市では浸水被害がありました。
自分は根室管内に住んでた人間でも海の近くには住んだことないので、浸水するという
経験がありません。(昔ものすごく揺れたけどね!)

実は9月に根室市のハイワットホールに出演する機会がありまして、
今回の浸水でほとんどの機材が使えなくなったそうです。

居なくなった人はいなかったけど、泥まみれになった室内を見ると凹みますね。

自分にできることはまた声がかかった時に、前出た時よりももっといい演奏ができるように
努力するだけです。


大スター宮いちごまつり 

・ライブ告知


おいなりさんずとぽこたんの共同企画に出ます。

きてね。


・こんにちは穴夜です。
ORAS発売から3週間がたとうとしています。

今作は伝説のポケモンが大盤振る舞いで厳選大変ですね。

自分はクレセリアとトルネロスを捕まえました。

XYで使ってたランドロス、ヒードラン、ライコウあたりも捕まえたいです、、、、
(マスターボールシナリオで1個しか出ないとか頭沸いてるやろ)

対戦用のポケモンも揃ってきたのでレーティングバトルに本格的に潜っていきたいです
(潜るとは言ってない)。

現パーティのたたき台

ゲンガー@メガストーン おくびょうCS
ポリゴン2@きせき ずぶといHB
ニンフィア(育成し直した)@めがね ひかえめHC
ロトム(育成し直し)@たべのこし ずぶといHB
ハッサム@チョッキ いじっぱりHA
ボーマンダ@メガストーン いじっぱりAS

催眠対策がないなど不満な点が多々あるので、少しずつ修正したい。

ハッサムとロトムのトンボルチェンはまずます強い。
課題はその他のポケモンをどうするかになりそうです。

それ以前に相変わらず自分の運が悪すぎる。


・大スター宮いちごまつりまで後2日
劇場版アイカツ!まであと2日です。

気が付けばそんな時期になってしまったのですねぇ~

アイカツはにわかなのでファミマで前売りを買って何も特典がありませんでした。

では劇場で会いましょう~

ブログもちゃんと更新しないとなぁ....

ゲーム音楽ライブLEVELUP!LV.3出演、ポケットモンスターoras発売。

・今月は放置気味。
どうも穴夜です。

すっかりニャオニクスの人ではなくなってしまった感があります。

どこかでは使おうと思ってはいるのですよどこかでは.....


・11月21日 いよいよ発売されてしまいました。



で、11月28日現在どこまで進んでいるかというと....

シナリオは一通りクリアしてこれからレーティングバトルで使うであろう
ポケモンの育成環境を作ろうとしているところです。

シナリオはハルカに3回負けるという悲しみを背負ってしまいました。
四天王は4人中3人があやしいひかり使うとかいう運ゲ仕様。
ダイゴさんはやっぱり大誤算。

いろいろ思うところはありますが、ストーリーに関してはなかなか込み上げてくるものが
ありました。

もうorasのレーティングバトルは開始されているので、一日でも早く参加できるように
パーティを組んでいきたいと思います(ソフトの登録をミスってoglにまだ登録できていない)

・ゲーム音楽ライブLEVELUP!LV.3に出演しました。


11月24日にゲーム音楽好きが集まるライブイベントにでました。

金物のセッティングおかしくなってるのはチャイナシンバル置くスペースを無理やり
確保するために右クラッシュを外して、ライドシンバルをクラッシュと兼用したからです。

演奏は反省だらけです。

準 備 は 大 事(イデアさんへ)。

しびれごな撒き散らし隊のライブは12月20日に後1回あります。
何やろうかなぁ....


・セットリスト
タチワキジム内BGM
タイプワイルド
バトルBGMメドレー
ニビシティBGM
ホウエンチャンピオン戦BGM
バトルフロンティア
めざせポケモンマスター