忍者ブログ

レートが....

・世間ではモンハンと台風の話題で持ちきりですが
あんまり自分には関係のないお話でした。

・今シーズンのレート経過
1650から上にあがりません....
XY最後のシーズンだけあって魔境ですね。
パーティを組むたびに欠陥だらけなのでもう少しいろんな人のパーティを参考にプレイしてみたいと思います。

・ツイキャス


PCが省エネモードになっていてうまくできていませんでした。
何をやるかは決めていませんが、気が向いたらやろうかと思います。

・イデアさんと

クルマユパ対キルリア構築で対戦したら、すごく酷いことになったので
動画保存して爆笑しています。

ルカリオ+カイリュー
クチート+カイリュー
ガブリアス+カイリュー

のテンプレを重ねただけのやっつけパーティです。
エンテイは置物なので剣舞ファイアローに変えておこうと思います。

ガブリアスのステロ

キルリアでおきみやげ

クチートorルカリオで積む
という流れが一応あります。

キルリアパと言わないのは特別パーティの軸になってないからですw


PR

メガデンリュウ育成論



・どうも穴夜ですよー
オメガルビーアルファサファイアは予約しましたかー?
俺はしてませんよ....

ポケセン常連勢は当日ポケセンで買う予定見たいですが、俺はアリオで平和に買う予定です。


・メガデンリュウ
今回はしびれごな杯で優勝の原動力となったメガデンリュウの育成論です。
レートで何度かメガデンリュウを使用されて強い!と思ったので作ってみたはみたはいいものの
弱点がメジャーどころな技ばかりでなかなか扱いづらいポケモンであります。

が、ファイアローやギルガルド、ゲッコウガは対面で余裕で勝てますし電気技読みで出てくるガブにりゅうのはどうをぶつけられるのでアドをとっていきやすいポケモンだと個人的には思っています。

メガシンカの中でも特に可愛らしいポケモンですよね。

・努力値配分(実数値は画像参照)

(またしても汚い画像ですいません...)
H252
AX
B52
C196
D4
S0 (S15個体)

調整ライン
HB:A特化鉢巻アローのブレバほぼ3耐え

HD:C特化水ロトムのドロポン4耐え
C:10万Vでガルド(剣)確1
S:最遅ガルド-1

メガシンカするとこのようになります
 
C231.... 弱いわけがない!

・技構成
10万ボルトorかみなり
ボルトチェンジ
りゅうのはどう
でんじはorめざめるパワーorまもる

メインウエポンの電気、ドラゴン技は確定。
トンボルチェン仕掛けていくならボルトチェンジも確定。
あと一枠はパーティによって変えればいいと思います。
個人的にはでんじはがオススメ。 ナットレイが辛いならめざ炎にすればいいですし、初手対面でギルガルドを倒したり、とりあえずメガシンカして耐久を上げてきたいならまもるもありです。

・相性のいい味方
ブリガロン  地面半減、やどりぎのたねでデンリュウを回復することができるなど。 フェアリーが一貫するのが難点

ファイアロー  地面無効、フェアリー半減 とんぼがえりを覚える 先制ブレバができる 試運転で意外に相性が良かったのでステロ撒かれる危険がないのなら特におすすめ。


・留意点 
耐久が高いとは言え、対面でマリルリに勝てるかは微妙でありガブやガルーラのじしんを食らうとほぼ瀕死になるので突っ張るのは最終手段です。 ましてやクチートのじゃれつくは余裕で吹っ飛びます。 フシギバナが激重なのでパーティ単位で補えるように工夫すれば活躍できると思います。
慣れるまでは難しいですが、強いのでぜひ使ってみてください!

・参照元
ポケモン徹底攻略 メガデンリュウ-ポケモン育成論XY HCベースメガデンリュウ: http://yakkun.com/xy/theory/n626

悲願のスタッフバトル1勝

・どうもどうもどうも 
興奮しすぎてこんな時間に更新。

・なかなか参加できずにいたスタッフバトルでようやく初勝利をあげました。

長かったですねぇ.... 

業務に影響を与えてはいけないので名前は伏せておきますが、スタッフと話し込めたのでめちゃくちゃ楽しかったです。

ライブはお客さんが聴いてくれて作れるように、ポケセンも常連勢が作っていくのかなぁという気すらしていますw(あんまり大勢でたむろすると迷惑かもしれませんが....)

・一応パーティ紹介
今回のテーマはゴスロリでした(これだけだと何を言ってるんだコイツ)。
色メガサーナイトとゴチルゼルの並びって絵的に凄くね!?という事から始まりました。
この2体横の並びはいいとは思えませんでした。 完全に趣味です。

タイプがエスパー2体なのでゴースト半減できるあくタイプ、抜群を取れるゴーストタイプをボックスから探した結果・・・
ブラッキーとムウマージが選ばれました。
というわけでこうなりました。
 

サーナイト@メガストーン ひかえめCSベース
ハイパーボイス・サイコキネシス・めざめるパワー(地)・まもる
2体にフェアリースキン込の一致ハイボをぶつけるお仕事。
ようやくポケセンサッポロのモニターデビューできました(歓喜)。
いつもこのブログにでてくる個体です。

ゴチルゼル@たべのこし おだやかHBD調整
サイコキネシス・いやしのはどう・でんじは・あまえる
サーナイトの補助、ダブルであまりかげふみの恩恵を受けることって・・・?
使ってみた感想としてはCは無振りでも意外に火力が出たり、滅びパ要員だけではもったいない気がしました。 
セジュンさんもWCSで使用しており研究の余地はかなりあると思う。
が、自分が使うかと言われればうーむ

ムウマージ@きあいのタスキ おくびょうCS特化
シャドーボール・でんじは・みちづれ・まもる
サーナイトの補助、フィニッシャーなどなど意外に試運転の段階でも結構活躍した。
ムウマージってもしかしてダブルバトル強い・・・?
ゴスロリかと言われたら違うと思うけどまぁ見た目は可愛らしいのでw

ブラッキー@ゴツゴツメット ずぶといHBD調整
イカサマ・ちょうはつ・つきのひかり・まもる
スタッフの手持ちにガルーラ高確率でいるだろうというメタを張りつつ、テーマに沿ったポケモンを。
ブラッキーはマルチバトルでさりげなく活躍してたので、ダブルでは活躍できるポケモンなのかもしれません。
もはや人型じゃねぇwと言われてしまいそうですが雰囲気で...


スタッフのパーティがニャオニクス、ガルーラ、ブルンゲル、ドサイドンだったのでブラッキーが凄く刺さってた上に急所や外しがあったので結果は4-0でした。

BV保存するのをすっかり忘れてしまいうpすることができませんが、スタッフバトルはまだ続くのでもっといい試合ができるように努力していきたいと思いm....

そんなに意気込まずに楽しんでいきます。

・オマケ
4体合体レックウザ

スタッフのレックウザ 
ケンジさんのデデンネ
穴夜のニャオニクス
スタッフのみがわり人形

しびれごな杯 お疲れ様でした。

・どうも穴夜です。

昨日は参加していただきましてありがとうございました。

主催者が優勝してしまって景品が超絶gdgdになってしまいました。
でもデンリュウを以前よりも使いこなせてたので、実力があがってきているのを再確認しました。

運営方法、ルール等についてはかなり反省点があり今後メンバーで話し合って行こうと思う次第でございます。

↓しびれごな杯MVPのガブリアス君。
 

カロス図鑑に記載されているポケモンのみ使用可能でシングルバトルとなると、ガブリアスは超絶強いですねw
改めて環境の覇者の実力を思い知らされました。

・勝敗報告、総評



主催者2名がぶっちぎってしまって嫌な感じがありましたが、5~7回戦目でいい感じにグダり、このような結果になりました。

結果的に優勝となりましたが、5戦目は完全にやらかしてるので油断するのは本当によくありませんね。
大会は負けれないので全試合すごく苦しいですがそれが楽しさでもあり、やめられなくなります。

kpはとってないので何とも言えませんが、ゴースト統一が2名いたせいもあり使用率1位はおそらくギルガルド、次点でファイアロー、ガブリアス、ブリガロン、ゲンガー当たりだと思います。
以外にばらけてる感じがありなかなか楽しいルールでした。

このルールはガルーラとクチート暴れまくれる(そのせいでこの大会が疎遠された感もある)と思いきや誰も使用しなかったのは意外でした。

クチートはクレセリア等のトリル要員がいないから何となくわかる気がしますが、ガルーラは・・・・? 

・使用パーティ



デンリュウ@メガストーン ひかえめHBCベース
今回のパーティの主軸メガデンリュウです。
単純に見た目がかわいらしいから入れてるのではなく、
トンボルチェンを積極的に仕掛けられる条件を十分すぎる位持っていて、ファイアローに分厚い、ガブリアスが交代で出てこれない、ロトムをゴリ押せる等使うメリットは十分にあると思うのですがなかなか使う人はいませんしレーティングバトルではほとんど使用しません....
自分のお粗末なプレイングでもポテンシャルの高さでカバーしてくれるお気に入りの1体。
S15、色違いです。

ブリガロン@ゴツゴツメット わんぱくHB
デンリュウのお供といえばブリガロン。
ガブリアスのじしんを半減。 ガルーラのサブウエポンは大体半減。 ファイアローには岩をぶつけます。
物理受けの安定感はロトム等にはすごく劣りますが、ニードルガードや一致格闘技はなかなか魅力的。
やどりぎのたねでトンボルチェンを支える。

ファイアロー@こだわりのはちまき いじっぱりAS
デンリュウと共にトンボルチェンを決めていき、フィニッシャーとして採用。
強さは言わずもがなですが、デンリュウとの組み合わせの良さもなかなか気に入っています。

Wロトム@たべのこし ずぶといHB
マリルリやばくね? ということで採用。 あんまり活躍してない。
なぜかNNのふりょうひんがこの大会の実況で一番うけた。

ギルガルド@弱点保険 れいせいHC
ニンフィア、サーナイトどうするの?ってことで採用。 全然活躍してない。

ガブリアス@こだわりスカーフ いじっぱりAS
積んでくるメガリザードンXとカイリューとルカリオどうするの?ということで採用。
なんかもういろいろ強過ぎ。

・今日ポケモンセンターとほっともっとに行ったら・・・・



ガチャガチャで一発でメガサナ引く上にフルーツオレでニャスパー引きました!!!!!

自分でもびっくりですよw




ポケモンセンターでデカい声だしてすいませんでした

明日はしびれごな杯


・どうも穴夜です。
去年はライブハウスで大会をやるという暴挙に出ましたが、今回はオンライン対戦でごぜーます。

上記の様にカロスシングルで、ポケムーバーで移動してきた個体を使用しても構いません。

某廚ポケ狩り講座の先生が大会をつぶした経緯もあり運営についてなかなか緊張するものがあります。


・問い合わせがありそうなところを列挙

・対戦中の切断について
→再現可能なら再戦。 勝敗が明らかであるなら勝者が報告してください。

・遅刻した場合どうなるの?
→15分たってもオンラインにならない場合不戦勝。(足並みをそろえないと総当たりやるの厳しいから遅刻しないでね

・カロス図鑑外のポケモンを相手が使用した場合
→証拠のBVを提示して対戦状況に関わらず、使用者の負け。(一応パーティ変更おkなので続行はなるべくして欲しい感。 もちろんルール違反はしないで...
主なカロス図鑑外のポケモン
バシャーモ、キノガッサ、ラッキー、ハピナス、ポリゴン2、メタグロス、サマヨール、ヨノワール、キュウコン、カポエラー、ムウマージ、トゲキッス、ウルガモス


・改造またはその他の不正が疑われる場合
→証拠BVと共に失格とする。まぁいないとは思います

・対戦相手と勝敗報告とかどないすんねん
→ツイッターのハッシュタグ ”#しびれごな杯” で適宜対戦票をツイートするので確認してください。 また勝者がハッシュタグで勝敗報告をしてください。 当日運営枠をとるのでそちらをなるべく見てるとわかりやすいかと思います 放送主は不安。

・やるからには景品がでるんだろうなぁ!?
→一応...

・当日参加はいいんだよなぁ!?
→参加者が奇数だったり参加したい人が若干名いて運営に支障が出ないと判断した場合はあるかも....

そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!! 誰がね゛え! 誰が誰に投票ジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!
→・・・・