×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://ofuton.cos-mania.net[PR]
ゲンガーの育成済みがたくさんいたから6体で無理やりパーティにした。
あとはそれぞれの型の強さを見たかった。
それだけ。
・左上の奴
HSベースでつい最近まで使ってた奴だから特筆することなし。
先に動いた方が技の追加効果を受けやすく、速さって正義だなぁと再確認した。
特性も8世代弱体化必須レベルのやばさ。
・真ん中上の奴
誘うであろう悪タイプに格闘Zを入れたかっただけ。
外れないきあいボールは心強かったがゲンガーでやることかと言われたら微妙だし気合ボール自体もともと搭載率が高いやつなので警戒されやすくお勧めできない。
・右上の奴
5世代の遺産。
もっと耐性や耐久に優れたやつが出てきたためわざわざゲンガーでやることではない気がするが、追い風やトリルターンを切らせたり状態異常を残したまま次の祟り目ゲンガーに繋いだり出したら大体仕事できた。
・左下の奴
S1で話題になったZ催眠してS上げてくやつ。
状態異常使うやつが多すぎてS催眠する機会がなかった。
メガゲンガーの速さがないのでどう考えてもメガして催眠したほうが強い。
・真ん中下の奴
数値受けを倒したくてCを上げる技を探したらアイテムを使用できなく出来るおまけまであってこれは強いのではと思ったら全然強くなかった。
こいつが悪だくみみたいな補助技あったら流石にバランスブレイカーと化すからしょうがない。
・右下の奴
6世代でたまに見かけた襷ゲンガー
技構成はパーティによってまちまちなので割愛。
滅びや挑発が入りやいゲンガーに盛大なコンボ決めてこないだろうと思って起点回避の鬼火とこごかぜを入れたら盛大にコンボ決められて撃沈した。
それでも初手だしや襷を盾に強引に受けるみたいなムーブが強くてまだまだ使われそうな気はした。
--------------------------
最高レート1500
最終レート知るかそんなもん
http://ofuton.cos-mania.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%A7%8B%E7%AF%89%EF%BC%88%E3%83%8D%E3%82%BF%EF%BC%89ウルトラスーパーハイパーチャレンジ使用構築(ネタ)